プロテクションフィルム施工専門店 | XP KYOTO

ブログ

blog

サンルーフを守るプロテクションフィルム!

2025.05.17 プロテクションフィルムについて

PPF

みなさまこんにちは!XP KYOTO店長の竹岡です。😊

まもなく梅雨入りしそうな今日この頃ではありますが、今回はこれからの季節、紫外線がさらに強くなってきます。そこでサンルーフにプロテクションフィルムを貼るのがおすすめの理由についてお話しさせていただければと思います。

サンルーフにプロテクションフィルムを貼るのがおすすめの理由

プロテクションフィルムにつきましては以前のブログでご確認いただけます。

PPF施工は当たり前!? 施工するメリットとは。|ブログ|プロテクションフィルム施工専門店 | XP KYOTO

1. 飛び石や落下物による破損リスクの軽減

走行中の車は、高速道路や一般道を問わず、飛び石や木の枝、その他の小さな落下物にさらされることがあります。特にサンルーフは車の屋根にあり、角度や形状によっては飛来物が直接当たりやすい位置にあります。プロテクションフィルムを貼ることで、ガラス面にかかる衝撃を和らげ、傷やひび割れ、最悪の場合のガラス破損といったリスクを大幅に軽減することが可能です。

PPF

pastedGraphic.png

2. 紫外線(UV)カットによる室内温度の抑制と内装保護

サンルーフは光を多く取り入れる反面、直射日光の影響を受けやすい部分です。プロテクションフィルムの中には、紫外線をカットする機能を備えた高機能タイプもあり、これを貼ることで以下のような効果が期待できます。

XPKYOTO

  • 内装の劣化防止:紫外線をカットすることで、ダッシュボードやシートなどの色あせやひび割れといった経年劣化を遅らせることができます。
  • 乗員の健康保護:紫外線の長時間被曝は皮膚への悪影響も懸念されますが、フィルムによってそれを防げます。

pastedGraphic.png

3. サンルーフガラスの飛散防止効果

万が一事故や外的衝撃によりサンルーフが破損した場合、プロテクションフィルムを貼っていると、破片が飛び散らずにガラスにとどまることが多いです。これにより、車内にいる乗員への二次被害を抑える効果があります。この特性は、建築用の飛散防止フィルムと同様の機能であり、非常に実用的です。

pastedGraphic.png

4. メンテナンス性の向上と経済的効果

サンルーフのガラス面は雨染みやウォータースポット、鳥のフンなどで汚れやすい部分です。プロテクションフィルムを貼っておくことで、ガラス面自体への汚れの付着を防ぎ、清掃やメンテナンスが楽になります。また、フィルムが劣化した場合でも、交換すれば新品同様に戻るため、長期的に見ればサンルーフの美観維持にかかるコストを抑えることができます。

pastedGraphic.png

まとめ

サンルーフにプロテクションフィルムを貼ることで得られるメリットは以下の通りです:

  1. 飛び石や落下物による傷・破損の防止
  2. 紫外線カットによる室内環境の改善
  3. 万一の飛散防止による安全性向上
  4. メンテナンス性の向上とコスト削減

これらの利点から、特に長く車を大切に乗りたい方、アウトドアや高速道路をよく利用する方、サンルーフ付き車をスタイリッシュに保ちたい方には、プロテクションフィルムの施工をおすすめします。コストはかかりますが、それ以上の価値をもたらす投資といえるでしょう。

ドアモールのウォータースポットが気になる方はこちらのブログも併せてご覧ください

BMW X3ドアモールラッピング

サンルーフは車種によって大きさや個所数が異なるため、サンルーフのプロテクション施工について気になられた方は、ご気軽にお問合せいただければと思います!

ご予約・お問い合わせ

〒617-0006
京都府向日市上植野町芝ケ本5-1

TEL:075-950-0770
FAX:075-950-0646
Mail:info@xp-kyoto.com

XP KYOTO店長 竹岡友和

この記事の著者紹介

竹岡 友和 / 店長

竹岡 友和 / 店長

主にバックオフィスと接客を担当しております。

永らくサービス業に携わっておりましたので、仕上がりのクオリティだけでなく、サービスも良かったと言っていただける様に丁寧な接客を心掛けております。

お客様の大切なお車になりますので、お預かりからご納車まで、細心の注意を払っております。仕上がりを見られたお客様の笑顔が私の1番の喜びになります!

close

プライバシーポリシー

有限会社トライは、XP KYOTOを通じて、社会に貢献することを使命と認識しております。お客様に常に安全で高品質なサービスをお届けする環境の構築に努めます。また、お客様のプライバシー保護も弊社にとって重要な責務と位置付け、情報の取扱については個人情報保護法を遵守いたします。

個人情報保護方針
以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進いたします。
個人情報の管理
当社は、お客さまの個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行います。
個人情報の利用目的
お客さまからお預かりした個人情報は、当社からのご連絡や業務のご案内やご質問に対する回答として、電子メールや資料のご送付に利用いたします。
個人情報の第三者への開示・提供の禁止

当社は、お客さまよりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。

  • お客さまの同意がある場合
  • お客さまが希望されるサービスを行なうために当社が業務を委託する業者に対して開示する場合
  • 法令に基づき開示することが必要である場合
個人情報の安全対策
当社は、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。
ご本人の照会
お客さまがご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。
法令、規範の遵守と見直し
当社は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。
お問い合わせ

当社の個人情報の取り扱いに関するお問い合せは下記までご連絡ください。
有限会社トライ
〒617-0002 京都府向日市寺戸町殿長19-1
トライアングルプラザビル2F