プロテクションフィルム施工専門店 | XP KYOTO

ブログ

blog

クラウンスポーツ デザインラッピング

2025.05.11 ラッピング施工

crown sports

クラウンスポーツ デザインラッピング

こんにちは😊XO KYOTO 吉元です!

今回はクラウンスポーツのデザインラッピングのデザインラッピングの施工のご依頼をいただきました。

crown sports

クラウンスポーツは、トヨタが展開する「新世代クラウン」シリーズの一つで、スポーティさと上質さを融合させたクロスオーバーSUVです。

2023年に登場し、従来のセダン型クラウンのイメージを一新するスタイリッシュなデザインと、走行性能の高さが特徴です。

外観は流れるようなクーペ風のルーフラインと、大きく張り出したフェンダーによって、力強くも洗練された印象を与えます。

クラウンスポーツ

パワートレインにはトヨタのハイブリッドシステムを搭載しており、低燃費と力強い加速性能を両立。

4WDシステム「E-Four」の採用により、悪路や雨天時でも安定した走行を実現しています。

また、今後はプラグインハイブリッド(PHEV)モデルの追加も予定されており、環境性能にも配慮されています。

内装は先進的かつ上質な仕上がりで、12.3インチの大型ディスプレイや高級感のある素材が用いられています。

クラウンスポーツ

運転支援機能も充実しており、最新の「トヨタセーフティセンス」が標準装備。安全性と快適性の両立が図られています。

クラウンスポーツ

 

クラウンスポーツは、上質な移動を求める大人のための“スポーツSUV”として、都市部でのスタイリッシュなライフスタイルにマッチする一台です。従来のクラウンファンはもちろん、走りとデザインにこだわる新しいユーザー層にも訴求しています。

クラウンスポーツのレッドカラーは特殊な仕様です。

正式名称は「エモーショナルレッドⅢ」(Emotional Red III)で、トヨタが誇るプレミアム塗装のひとつです。これは一般的な単層塗装ではなく、多層構造によって深みと鮮やかさを両立させた高級感あるレッドです。

■ エモーショナルレッドⅢの特徴:

深みのある光沢感:金属調の下地に透明感のある赤を重ねることで、立体感と高級感を実現。

光の当たり方で表情が変わる:明るい場所では鮮やかに、暗い場所では重厚に見える。

高度な塗装技術:複数工程で塗り重ねるため、通常のカラーより手間がかかり、塗装コストも高い。

そのため、カタログにも「メーカーオプション(有料色)」として設定されていることが多く、他の標準色と比べても特別な位置付けとなっています。

このようなレッドは単なる「派手な色」ではなく、「上質な華やかさ」を狙った色であり、クラウンスポーツのプレミアム性を一層引き立てています。

赤色のボディーにルーフが黒色ということで真ん中部分を黒色へなるようにというご要望をいただき、ボンネットとフロントバンパー上部と、フロントフェンダーに少しデザインを入れました。

crown sports

ボンネットはイメージが付きましたがフロントバンパー上部のライト間の部分を黒くするとどのようになるかイメージが付きませんでしたが、ボンネットだけ黒よりも少し落ち着き大人な感じになりました。ライトをつけた際のデイタイムランニングライトが黒に施工を行った間から点灯し細いライトを主張できかっこいい仕上がりとなりました。⭐️

crown sports

最後にフェンダーに自然な感じになるようラインを入れてほしいということで、プレスラインから入れたほうがいいか、ライトの端から入れたほうがいいか、それとも黒く施工したバンパー上部の端の延長したとこから施工するかで悩み、施工した部分の延長からラインを入れることにしました。そこに施工を行ったことにより統一感がでて、このようなデザインがありそうと思うほど自然な仕上がりになりました。

また、今回はリヤのエンブレムのブラックアウト、リヤのオーナメント取り外し、ピラーのプロテクションフィルムの施工も同時に行いました。最近同じ車両にラッピングとプロテクションの組み合わせの施工のご依頼が増えています。

よろしければこちらのブログも併せてご覧ください!

ラッピングとカラープロテクションの違いについて

XP KYOTOではラッピング、プロテクションどちらも行っています。お気軽にお問い合わせください。

この記事の著者紹介

吉元 秀太 / 一級整備士

吉元 秀太 / 一級整備士

前職は大手ディーラーにて整備に携わっておりました。

国産車、輸入車問わず車の話しをすると長話しになるほど大好きです。

そんなお車をカッコよく綺麗に仕上げお客様に喜んで頂けるよう日々インストーラー業務に励んでいます。

プロテクションフィルム以外にも何かお車のことでご相談、お困りごとありましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。

close

プライバシーポリシー

有限会社トライは、XP KYOTOを通じて、社会に貢献することを使命と認識しております。お客様に常に安全で高品質なサービスをお届けする環境の構築に努めます。また、お客様のプライバシー保護も弊社にとって重要な責務と位置付け、情報の取扱については個人情報保護法を遵守いたします。

個人情報保護方針
以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進いたします。
個人情報の管理
当社は、お客さまの個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行います。
個人情報の利用目的
お客さまからお預かりした個人情報は、当社からのご連絡や業務のご案内やご質問に対する回答として、電子メールや資料のご送付に利用いたします。
個人情報の第三者への開示・提供の禁止

当社は、お客さまよりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。

  • お客さまの同意がある場合
  • お客さまが希望されるサービスを行なうために当社が業務を委託する業者に対して開示する場合
  • 法令に基づき開示することが必要である場合
個人情報の安全対策
当社は、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。
ご本人の照会
お客さまがご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。
法令、規範の遵守と見直し
当社は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。
お問い合わせ

当社の個人情報の取り扱いに関するお問い合せは下記までご連絡ください。
有限会社トライ
〒617-0002 京都府向日市寺戸町殿長19-1
トライアングルプラザビル2F