情熱と技術が織りなす特別なプロジェクト

こんにちは、XP KYOTO平です😃
今回は、熱心なレース愛好家のお客様からご依頼いただいたアバルト595コンペティツィオーネのラッピング施工について、ブログ形式で詳しくお届けします。
このプロジェクトは単なるカーラッピングを超え、お客様の情熱と私たちの技術が融合した特別なストーリーとなりました。アバルト595コンペティツィオーネは、イタリアの名門フィアットグループが手掛けるコンパクトスポーツカーで、そのコンパクトなボディに秘めたパワフルな走りとレーシングスピリットが魅力です。今回はその魅力をさらに引き立てるラッピングを施し、お客様との絆を深める作業となりました。
ラッピングのコンセプトとデザイン
今回のラッピングでは、上部を鮮やかなオレンジで包み込む大胆なデザインを採用しました。オレンジはエネルギーと情熱を象徴し、レースシーンでの存在感を高めるカラーとして選ばれました。さらに、ブルーのラインをポイントとして加えることで、シャープでモダンな印象を与えるアクセントを施しました。このブルーのラインは、車体の流れるようなラインを強調し、アバルト595コンペティツィオーネのダイナミックなフォルムを際立たせます。お客様とは何度も打ち合わせを重ね、デザインの細部までこだわりを反映させることで、理想の一台を実現しました。
お客様の情熱とこだわり
お客様は長年にわたり数多くのレースを経験され、車に対する深い愛情と知識をお持ちの方です。今回のアバルト595コンペティツィオーネも、その走行性能を最大限に引き出すためのカスタマイズが施されており、タイヤやブレーキシステムにもこだわりが見られます。そんなお客様にとって、ラッピングは単なる外観の変化ではなく、車との一体感を高め、レースでのパフォーマンスをサポートする重要な要素でした。お客様の情熱に共感し、私たちも最高の仕上がりを目指して全力で取り組みました。
ラッピング施工は、熟練した技術と慎重な準備が欠かせません。まず、車体の表面を徹底的にクリーニングし、埃や汚れを完全に取り除きます。オレンジのフィルムを上部に貼り付け、ブルーのラインを丁寧に配置する際には、ミリ単位での調整が必要でした。特に曲面部分やエッジ部分は難易度が高く、プロの技が試される場面です。施工中もお客様とこまめにコミュニケーションを取り、進捗を確認しながら進めました。この丁寧なプロセスが、仕上がりの美しさと耐久性を保証する鍵となっています。
納車とお客様のサプライズ
施工が完了し、納車の日を迎えた際、お客様から素晴らしいサプライズをいただきました。納車後、お客様ご自身でXP KYOTOのロゴをラッピングでデザインし、車体に追加してくださったのです。このロゴはお客様のアイデアと手作業で施され、私たちへの感謝と信頼の証として心に残るものでした。この瞬間は、単なるビジネスを超えた絆を感じさせるもので、私たちにとって最高の喜びとなりました。お客様のクリエイティビティと車への愛が、今回のプロジェクトにさらなる価値を加えてくれました。

アバルト595コンペティツィオーネの魅力
アバルト595コンペティツィオーネは、そのコンパクトなサイズながら1.4リッターターボエンジンから最大180馬力を発揮するパフォーマンスが特徴です。レーシーなサスペンションとブレンボ製ブレーキシステムが組み合わさり、コーナリングや加速で抜群のレスポンスを見せます。今回のラッピングにより、外観も内包する性能もさらに引き立ち、街中はもちろんサーキットでも注目を集める一台に仕上がりました。オレンジとブルーのコントラストが、車体の流線型デザインを強調し、視覚的なインパクトを与えます。
このプロジェクトを通じて、お客様の車への情熱と私たちの技術が一つになり、素晴らしい結果を生み出せたことに心から感謝しています。XP KYOTOは、XPEL社の世界的に認められたハイレベルなプロテクションフィルムを使い、これからもお客様の愛車を美しく守り続けます。今回のアバルト595コンペティツィオーネのラッピングは、インスタ公開予定です。ぜひご覧いただき、この車の魅力とお客様とのストーリーを感じていただければ幸いです。

アバルト595コンペティツィオーネのラッピングは、単なる施工ではなく、お客様との信頼関係と情熱が形になった瞬間でした。XP KYOTOはこれからも、最高の技術と心を込めたサービスで、お客様の夢をカタチにしていきます。ありがとうございました!次回のプロジェクトもお楽しみに!🚗💨
〒617-0006
京都府向日市上植野町芝ケ本5-1
TEL:075-950-0770
FAX:075-950-0646
Mail:info@xp-kyoto.com

Instagramはこちらから
YouTubeはこちらから
この記事の著者紹介
平 佳津栄 / マネージャー・デザイナー
XP KYOTOは「お客様中心主義」を掲げ、愛車をより美しく、長く守るためのプロテクションフィルム施工を行っております。
お客様の愛車を最高の状態で守ることを使命とし、細部にまでこだわり追求した施工を提供しています。
また、お客様の用途や、ライフスタイル、こだわりやご希望に合わせて、最適な提案とサービスをご提供することを心掛けております。
愛車の価値を守るパートナーとしてお客様に寄り添い、お客様の声を聞きながら、常に新しいサービスを提供し、頼られるお店でありたいと考えています。
これからも、スタッフ一同、技術の向上と品質へのこだわりを追求しながら、お客様に満足いただけるサービスを提供し続けてまいります。